
気温が上がったり下がったり何か落ち着きませんね気候に弄ばれ風邪をひかぬよう用心の日々です。
気付けば1月も終わりへと向かっていますが、2月に入ればいよいよソチ五輪。
応援に寝不足な日々になりそうですが、少し短い2月も長く楽しめそうです。
さて先日のプライテ-ブルと同じ現場へ納めるプライ製の洗面キャビネット。
実際は壁面へ浮いているように吊り込みます。
壁から壁のスぺ-スを埋めるように造りつける壁面収納も良い納まりの形ですが、
今回の様な壁に浮いている様に取り付ける「余白」を残した家具の納まりもとても好きです。
コンパクトなサイズ設計も、バランスの良いサイズ感。
2台使いする事で壁面での見え方がすっきりとして、非常に良い納まりになると思います。
枠の中には鏡がまだ入っていませんが、鏡が納まればグッと家具らしく締まります。
板からくり抜き造り出すフレ-ム、継ぎ目の無い仕様はプライウッドならでは。
内側はア-チを取った意匠で少しやわらかな面持ちに。
鏡部扉が両サイドへスライドする設計、動きのある見せ方ですね。
壁面での納まりを考慮し箱体内部を左右2分割でスライド時に片側づつ使用出来る仕様です。
鏡を入れて最終の塗装をしてとまだ仕上がりまでいくつか工程は残っていますが、
仕上がりが非常に楽しみです。